アイデンティティ identity
あがり stage fright
アパシー apathy
アレキシサミン alexithymia
いじめ bullying
異食 pica
依存性 dependency
遺尿・遺糞 enuresis・encopresis
インテーク面接 intake interview
インフォームコンセント informed concent
エクスポージャー exposure
エゴ ego
エコラリア echolalia
エディプスコンプレックス Oedipus complex
エレクトラコンプレックス Electra complex
エンカウンターグループ encounter group
オペラント法 operant method
介護ストレス stress from caregiving
外傷体験 trauma
学業不振 learning difficulty
学習性無力感 learned helplessness
過呼吸症候群 hyperventilation syndrome
過剰修正法 overcorrection
カタルシス catharsis
学校恐怖 school phobia
学校不適応 school maladjustment
家庭内暴力 domestic violence
過敏性腸症候群 irritable bowel syndrome(IBS)
感覚統合療法 sensory integration procedure
かんしゃく temper tantrums
緘黙症 mutism
帰国子女問題 problem on returnee children
儀式行動 ritual
吃音症 stuttering
逆制止 reciprocal inhibition
虐待 abuse
逆転移 counter transference
強化 reinforcement
共感的理解 empathetic understanding
虚血性心疾患 ischemic heart disease
緊張 tension
統計的脱感作法 systematic desensitization
嫌悪療法 aversion therapy
言語障害 speech and language disorders
抗うつ薬 antidepressant
構音障害 articulatory disorder
高次脳機能障害 higher cortical dysfunction
口唇期 oral phase
向精神薬 psychotropic drugs
行動医学 behavioral medicine
行動分析 behavior analysis
行動目録 behavioral inventory
行動リハーサル behavioral rehearsal
抗不安薬 anti-anxiety drug
肛門期 anal phase
コーピング coping
再帰属法 reattribution therapy
作業検査法 performance test
作業療法 occupational therapy
シェイピング shaping
自我 ego
視覚障害 visual handicap
時間見本法 time sampling method
至高体験 peak experience
思考中断法 thought stopping
自己概念 self-concept
自己強化 self-reinforcement
自己教示法 self-instruction
自己実現 self-realization
自己臭症 bromidrosisphobia
自殺 suicide
思春期危機 adolescent crisis
自傷行為 self-destructive behavior, self-injury
視線恐怖 fear of eye-to-eye confrontation
肢体不自由 orthopedical handicap
実験神経症 experimental neurosis
失見当識 disorientation
失語 aphasia
失行 apraxia
失認 agnosia
社会的スキル social skills
主張訓練 assertion training
受容 acceptance
昇華 sublimation
障害の受容 acceptance of handicap
条件性回避反応 conditioned avoidance
条件性制止 conditioned inhibition
情緒障害 emotional disturbance
除外学習 omission learning
書痙 writer’s cramp
自律神経系 autonomic nervous system
自律神経失調症 autonomic dystonia
神経性習癖 nervous habit
神経性頻尿 neurotic pollakisuria
心身症 psychosomatic disease
心身障害 physical handicap
心電図 electrocardiogram(ECG)
進路不適応 career maladjustment
スキーマ schema
スクールカウンセラー school counselor
スチューデントアパシー student apathy
ストレス stress
性器期 genital stage
精神遅滞 mental retardation
精神保健福祉法 Mental Health and Welfare Act
生徒指導 guidance
生の本能 life instinct
窃盗 theft
セルフエフィカシー self-efficacy
セルフコントロール self-control
セルフヘルプ・グループ self-help group
セルフモニタリング self-monitoring
前意識 preconscious
漸進的筋弛緩法 progressive muscle relaxation
せん妄 delirium
ソーシャルサポート social support
退却神経症 retreat neurosis
体験過程 experiencing
退行 regression
タイプA行動パターン Type A behavior pattern
タイプC行動パターン Type C behavior pattern
タイムアウト法 time-out
タイムサンプリング法 time sampling recording
ダウン症 Down’s syndrome
多層ベースライン法 multiple baseline design
ターミナルケア terminal care
男根期 phallic stage
知性化 intellectualization
チック tic
知能指数 intelligence quotient(IQ)
痴呆 dementia
中枢神経系 central nervous system
聴覚障害 hearing impairment
テスト不安 test anxiety
撤去計画法 withdrawal design
転移 transference
同一視 identification
登校拒否 school refusal
トークンエコノミー法 token economy
二重拘束 double bind
認知的再体制化 cognitive restructuring
認知の歪み cognitive distortion
脳血管障害 cerebrovascular disease
脳性麻痺 cerebral palsy
脳波 electroencephalogram(EEG)
発達課題 development task
発達障害 developmental disorders
抜毛症 trichotillomania
場面見本法 situational sampling method
般化 generalization
反抗期 negativistic age
犯罪心理学 criminal psychology
汎適応症候群general adaptation syndrome(GAS)
反動形成 reaction formation
非行 delinquency
非社会的行動 asocial behavior
ヒステリー hysteria
引っ込み思案 withdrawal
皮膚電気活動 electrodermal activity
肥満 obesity
標準得点 standard score
評定法 rating method
不安 anxiety
不登校 school absenteeism
不眠 insomnia
プラセボ placebo
防衛機制 defense mechanisms
ホスピタリズム hospitalism
慢性疼痛 chronic pain
無意識 unconsciousness
モデリング modeling
薬物依存 drug dependence
夜尿症 nocturnal enuresis
指しゃぶり thumb-sucking
容積脈波 plethysmogram
抑圧 repression
抑うつ傾向 depressive tendency
欲求不満 frustration
欲求不満攻撃仮frustration-aggression hypothesis
欲求不満耐性 frustration tolerance
ラポール rapport
リビドー libido
リフレーミング reframing
臨床心理士 certified clinical psychologist